立道智之の日記

趣味で小説を書いております

佐野昌綱の野望 登場人物のご紹介 佐野家初期編 

佐野昌綱の野望ですが登場人物をご紹介。

まずは佐野家からです。

 

f:id:tatetomosyo:20170306204806j:plain

佐野昌綱。

享禄2年(1529年)~天正2年(1574年)

下野国唐沢山城主(栃木県佐野市)、

佐野家15代目当主。佐野泰綱の次男

本作の主人公です。

現代の転生者で昌綱の子孫が本来の

昌綱に代わり活躍します。

史実の昌綱は関東一堅牢な唐沢山城を

楯に上杉謙信北条氏康の攻撃を幾度

と防ぎ、佐野家の脈絡を保ちますが

惜しい事に若くして亡くなってしまいます。

それでも佐野家は戦国時代を乗り切りますが

江戸時代初めには諸般あって大名としては

途絶えてしまいます。

本作の昌綱は佐野家の大名としての存続を

目指してさらに生き長らえ、様々な危機を

乗り越え、歴史の知識が乏しい中を

畿内中央政治の織田信長豊臣秀吉

接近し奮闘するお話です。

 

 

f:id:tatetomosyo:20170306205636j:plain

佐野房綱。

永禄元年(1558年)~慶長6年(1601年)

佐野泰綱の三男、昌綱の兄で泰綱の長男の豊綱の

長男説もあり。

昌綱の優秀な弟。

兄の昌綱によく仕え、昌綱の死後は北条氏政

攻勢の前に関東を追われるも織田信長や後を

継いだ豊臣秀吉の中央政権に近づき、

小田原征伐で北条氏が滅んだ後は佐野家の

再興に成功しました。

本作では後半の物語の展開の昌綱の活躍の

モデルになった人です。

また生年も永禄元年だと泰綱70歳の時の

子供で可能性は0でもないですがちょっと

難しい面もあるので昌綱より10歳違いの

設定にしているのはご了承ください。

また天徳寺宝衍と名乗っていましたが

本作では房綱で通しています。

ちょっとこの件はまた、語りたく思います。

 

f:id:tatetomosyo:20170306205638j:plain

佐野泰綱。

長享2年(1488年)~永禄3年(1560年)

佐野家13代目当主。昌綱、房綱の優秀な父親

古河公方に仕えていましたが古河公方

弱体化や関東の騒乱の間に唐沢山城を強化し、

下野国南部、上野国東部に佐野家の基になる

勢力基盤を築きました。

f:id:tatetomosyo:20170306205635j:plain

 

ジャイ子

物語の展開上の人物で昌綱の正室です。

本名は伝わっていません。

(本作でも名前が未定……)

下野国南部の有力人物の娘との設定です。

見た目に反して女子力が強くて佐野家や

昌綱のために上杉輝虎と女の友情を

結ぶなど影ながら大活躍します。

昌綱の長男、佐野宗綱や次男

桐生親綱の母親です。

 

 

f:id:tatetomosyo:20170306205634j:plain

お鶴。

物語の展開上の人物で昌綱の側室です。

山賊上がりで薙刀の達人です。

唐沢山城の攻防で大活躍します。

虎房丸の母親で上杉家への人質として

越後に赴きます。

 

他の方は物語の進展で順次、

ご紹介させていただきます。