立道智之の日記

趣味で小説を書いております

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレない織田信長 ブレる明智光秀 ばけばけ

石山合戦記ですがようやく10万文字まで到達。 私にしたら良いぺ-スですが やはり押しており本文公開は10月末くらいに なりそうでしょうか。 申し訳ないです。 絵師の山香様に描いて頂いた織田信長ラフです。 良いですね。 いつも思うのは織田信長は私の他の…

奥が深い雑賀衆 惣と宗教とお茶目なネ-ムセンス

石山合戦記ですが押していますが 進捗は順調かなと。9万文字まで到達です。 本作は史実キャラをベースにオリジナルキャラと 謎の力、法力を交えたローファンタジ-要素ありで 進めております。 雑賀衆ですが本作でも石山本願寺の主戦力ですので 色々調べな…

映画 タロ-マン 秀作です

先週の3連休ですが休憩を兼ねて 映画 タロ-マン 観てきました。 素晴らしい作品です。 一見ふざけてるように見えるのですが 岡本太郎の言葉をこれでもかと押し込んできます。 岡本太郎は万博に反対でしたが 岡本太郎が作った太陽の塔が今や万博のシンボルで…

独り言 異世界転生の流行 現世への疑問 主君討ちの男

石山合戦記ですが 今回ネット小説界ではお約束の なろう か カクヨム に 投降を最初は考えています。 ご存知のようにネット小説は 異世界転生 でないと なかなか読まれないと言われております。 ここ10年くらいその傾向ですかね。 私ですがあまのじゃくなの…

女子の雑兵(足軽)は居たのか 沼津千本松原首塚 

石山合戦記ですが順調に執筆進んでいますが6万文字。 まだまだ先は長い。 本作の主人公のお菊ですが石山本願寺の宗主の顕如の 正室の如春尼の親衛隊です。 ただ身分的には高くなく名も無い足軽クラスの 設定であります。 戦国時代は一般人は男女は割と平等…

表紙絵発注完了 アイキャッチタイトル式を試す

石山合戦記ですが先週後半から本作の挿絵にあたる 各タイトルの表紙絵の下準備を行い絵師の山香様に相談。 お仕事を無事に受けて頂き発注も完了しました。 当方は再度本文作成に全力を上げて行きます。 青き桔梗などは表紙絵を描いて頂き本文の挿絵を 別途10…